いろいろネット見ているとO-familyさんのAVRマイコン工作、bbradioさんのAVRマイコン入門を見つけた。
とても参考になり、PICの工作はやめてAVRに決めました。さそっく秋葉原に買出し、ほしい時が買い時、考えるよりまず実行。
秋月---AVRライタ ATTINY2313-20PU×2
千石---テストクリップ 20ピン
本屋---試しながら学ぶAVR入門、AVRマイコンリファレンスブック
約 1万の出費、LEDチカチカまであといくら掛かるか?手持ちの部品で間に合うといいな。
私の場合部品代より交通費が高いことがある、ネット通販より実際に現物見て買う法が好きだし今の秋葉原は、20~30年前よりきれいになり散歩しながら買い物をしている。
通行人の姿を見ていると、どこと無く巣鴨と似ている、若者=婆ちゃん Tシャツにチェックのシャツ=ブラウス、はおって着ている色も似ている、Dバック=リュック キャリアカー=買い物カート 休日に人が多いなど皆さんはどう思いますか。