ブレッドボード用LCD表示テスト
/**
$regfile = "ATtiny2313.DAT"
$crystal = 1000000
Config Lcdpin = Pin , Db4 = Portb.4 , Db5 = Portb.5
Config Lcdpin = Pin , Db6 = Portb.6 , Db7 = Portb.7
Config Lcdpin = Pin , E = Porta.0 , Rs = Porta.1
Config Lcd = 16 * 2
Config Portd.5 = Output
Cls
Lcd "LCD ABCD 1234 \*"コピペしたら¥が\にVT100ターミナルを思い出した。
Lowerline
Lcd "0123456789ABCDEF"
Do
Portd.5 = 1
Portd.5 = 0
Loop
End
**/
青い字の文を追加でLCD表示テストOK、BASICコンパイラはめんどくさい初期設定をせずにすぐ命令を記述でき初心者に大変便利、AVRの機能を全て使いこなすのは何年先かな?多分一生無理!
ジャンパーワイヤーにテプラでLCD信号線名貼り付け DB7、RS等、これで空いているピンへすぐ変更が出来る。
0 件のコメント:
コメントを投稿